紗依良(さえら)です。
チャネリング講座では、いろいろな方向から自分の意識を拡大していきます。
この自分で意識をいかに早く拡大していくか?がチャネリングの習得には欠かさないので、ここをしっかりと作っていくことが大切です。
そんな中、どんどんチャネリング講座のレッスンも進んできたAさまが、こんな事をおっしゃっていました。

私、甘く考えていました。

えっ?何をですか?

本当は、最初に見せて頂いた「受講者様のリーディング文書」を拝見した時、「私ならもっと出来る!って、思っていたんです。

そうだったのですね♪

でも、こうしてレッスンしていて思うのは「あれは、相当レベルが高いことだったんだって」私、ちょっとうぬぼれていました。
こうお話ししてくださるA様は、とっても素直な方なのです。
自分の気持ちを話すのも勇気
自分の思い違いや、後から考えたら「勘違い」だったことを人に話す時、自分のエゴが顔を出し、「こんな恥ずかしいことは人に言えない」と、勝手に思っちゃったり。
それでもA様はお話ししてくださいました。

黙っていても、良かった事。
それでも自分の心に嘘をつけなかったから、正直な気持ちをお話ししてくださったのでしょう。
でも、その正直な心が、これからお客様と接する時にも力を与えてくれます。
もちろんチャネリングやリーディングにも、必ず役に立ちます。
なぜなら、チャネリングやリーディングは「自分の心に正直である事」が求められるから。
すでにA様はレッスン中も、自分のエゴの声の見極め方を理解してくださいました。
自分の正直な心をキャッチする。
これも私達が出来ているようで、出来ていない事。
レッスンでは、こんな事も覚えていきます。